ラボの最新情報(2025年3月)
年度末でバタバタとしているところですが、ラボの最新情報をお届けします。
①先月末に科研費の内定通知があり、助教の牟さんが基盤研究(B)を獲得しました!牟さんおめでとうございます!安原も無事、基盤研究(A)に内定しました。4月から研究をより一層進めていきます!
②昨年9月より外国人共同研究者としてエジプトから来ていたFatmaさんが帰国前に、ラボミーティングで発表しました。短い滞在期間ではありましたが、研究の背景、実験結果が非常に立派にまとめられていました!
③4月から新たに3名の学生さんと1名の技術補佐員が参加します。
④生命科学研究科の入試説明会は3/22オンラインと4/5現地開催ですが、それ以外でも随時研究室見学など受け付けていますのでご連絡ください。
⑤五十嵐さんが4月から学振PDに内定しました!おめでとうございます!より一層のご活躍を期待しています。
⑥当ラボの最新型共焦点顕微鏡FV4000のオプションの設置がすべて完了しました。ライブセルイメージングから超高解像度撮影まで、様々な用途に使っていきたいと思います!共同研究機器としても公開していますので使用したい方はご連絡ください。
⑦細胞培養室をリニューアルし、クリーンベンチ2台、インキュベータ2台を新たに設置しました。ご支援いただいたAMEDの先生方、事務の方々に感謝いたします。